みなさんこんにちは。
先日、友人や友人家族と天草市二江町の秋祭りに行ってきました!
二江の祭りを見物に行ったのでは今年で二回目になります。
各地域で秋祭りが開催されるこの時期、それぞれの地域でそれぞれの特徴や見所があるのだと思います。
その中でも、わたくしが考える二江町の秋祭りの見所の紹介をしたいと思います。
その1)すごく荒々しい神様がいる
二江の祭りには、若い男性数十名が荒い神様の役として『エッサ!ヤーヤー!』と叫びながら港から神社までを練り歩きます。
二江出身の友人曰く、二江町は港町で、荒い神様は海に関与する神様らしく、その神様が暴れるのを獅子舞が抑えながら神社まで導くということを表現しているのだそうです。
それを演出する為に、若い男性たちはお酒も沢山飲み、荒々しさを更に演出するそうです。自分の出身地での祭りでも神輿などはありましたが、こんなに力強く、みている観衆の人たちをドキドキさせるようなものはなかったので、とても魅力的に感じたのを覚えています。
その2)獅子舞がカッコいい
先ほど紹介した荒々しい神様を諫めながら神社まで導く獅子舞ですが、二江でも二体の獅子舞が見事な踊りを披露されます。
聞いたこともある方も多いとは思いますが、獅子舞に噛まれると良いことがあると言われています。獅子舞に噛んでもらうことで、その人についている邪気を食べてくれたり、悪魔祓いや疫病退治の意味もあるそうです。
子供達は大泣きする子が続出していましたが、獅子舞に噛んでもらうことで健康な一年を送れればと思います。
たまには違う地域のお祭りに行ってみたいなと興味を持った人は是非足を運んでみて下さい♪
リハステーションRICHE 武部
0 件のコメント:
コメントを投稿