2017年11月30日木曜日

感覚統合in香川!!

こんにちは!
11月も今日で最後となりました。益々寒くなっていますが、いかがお過ごしでしょうか。
サンテの神田です。



今回、11/25(土)~26(日)香川県高松市に感覚統合療法研修会に行ってまいりました。


朝日とともにいい朝を迎えながら香川入りです。







景色に癒されながら会場に到着!

at穴吹リハビリテーションカレッジ



研修会では

・お子さんの感覚ってどのように発達していくの?
・感覚ってどんな種類があるの?
・日々、いろんな感覚をどう感じてどう処理しているの?
・感覚の特性について普段の生活場面からどう見ていけばいいの?
・感覚の特性から生活で困っていることに対しての対応や環境設定はどうしていくの?


などなど普段の様々な疑問を感覚の視点から考えていく内容でした!
お子さんを感覚の視点から見立てると、今以上にもっとお子さんへの理解が深まると感じた研修会でした。

早速サンテでの活動に活かしてます!






今回、行ったことのないところへ行き、とてもウキウキした神田でした!


2017年11月29日水曜日

オシャレな空間と私

連日の楽しい宴会で走ることを忘れてしまっているリハスポットYELLの原田です。

本日お届けするのは、福岡県大名にあります【スタートアップ・カフェ】での出来事。

旧大名小学校をリノベーションして作られた施設で

カフェを中心として、企業家や企業を考えている方、様々な想いを持った人々が

仲間を求めて集う場、青春時代に男子の憧れであった場所

そうあの【ルイーダの酒場(ドラゴンクエストより)】のようなオシャレな空間がありました。

 
(ルイーダの酒場と約80名の参加者)

 
 
その場所で、5%の期待と95%の不安を抱えた私が自分の想いを伝えてきました!

地域をどう変革していくのか、なぜそれが必要なのか、なぜそういった戦略なのか、、、

想いを5分で伝えるプレゼンテーション。。。

緊張で大量の汗をかいたのは言うまでもありません(*_*)



緊張と不安で気持ち悪いながら質疑応答に答える一コマ(笑)
 
 
参加者も医療職だけでなく、様々な分野で活躍されている方も半数以上いましたので
 
自分の考えを遥かに超えるものを得ることができました。

今回のルイーダの酒場では繋がりをたくさんみつけました。

これが天草でも広がるように活動していきたいと思います!


来週宮崎でのフルマラソンを控えているが、練習に一歩踏み出せない原田がお送りしました!


2017年11月27日月曜日

〇〇対策!!

寒いですねぇ!
風邪ではないと思いますが年中、鼻水がとまらないBELLE中野です。
ここ最近、急に冷え込み風邪対策の方は万全でしょうか?
私も手洗いうがいや防寒など風邪をひかないよう対策をしていますが、もう1つ最近私が対策している事を紹介します。
それは、、、。

イノシシ対策!
私の実家では先祖代々、米を作ってきておりますが最近は天草でも問題になっているイノシシの被害にあうことが増えてきました。
電気柵も付けましたが人間が被害にあうことも。(私も酔っ払って引っかかりビリビリきました。私だけかな?笑)
そこで地区全体で始まった対策は、1枚10キロぐらいの柵で田んぼを囲ってしまおうと!
「設置は個人でやって下さい!」との事でしたので休みの日には父親と2人で鉄の棒を打ち込み、柵を抱え針金で固定する作業!
慣れない力仕事での筋肉痛。またまた寒さで鼻水もとまらず。 時々、近所の叔父さんからやり方が違うとの指摘あり。笑
どうにかこうにか完成!

 冬なのにタオルを頭に巻き作業をする父親!
 


これでイノシシも進入不可能でしょう!
来年も美味しいお米が収穫できる事を期待します!お父さん!後は任せた!笑
高校時代、イノシシを見かけると家のバットを持って退治しようとしていた懐かしい日々を思い出す中野でした。(危険ですので良い子はマネしないで下さい!)

2017年11月24日金曜日

一緒に!!

一雨ごとに寒くなっていきますが、天草の冬は暖かいなーと感じているサンテの合志です。
みなさん、今年もあと38日となりましたね~
最近、サンテでの合言葉は「あと少しで今年が終わる!」です。

今年の4月から準備を始めて、8月にサンテがオープンして。。チームサンテにとって忘れられない一年になりそうです!!

さて、最近のサンテでは、塗り絵を楽しむお子さんが増えてきています。
身体をたくさん動かしたあと、折り紙や塗り絵に将棋やトランプにレゴやニューブロックに地図パズルと「楽しい!」を広げてくれたらいいなーと試行錯誤中です。

来所、当初から塗り絵が好きだったお子さん、最近になって塗り絵を楽しい!と感じ始めたおこさんと、さまざまざですが、今日は塗り絵にまつわるエピソードをご紹介したいと思います。

サンテには12色の塗り絵が1セットあります。
言い換えると1セット“しか”ありません。

それはなぜかと言いますと最初は塗り絵に興味を持たれるお子さんが少なかったからという理由もありますが。。。
1人が塗り絵を始めると他のお友だちも「あ!僕もする!」と塗り絵を始める姿がありました。

最初は大人が間に入って色鉛筆の貸し借りの仲介をしていました。

スタッフ:「〇〇くん、△△ちゃんがきいろを使いたいんだって」

〇〇くん:「今、使っているからだめだよ」

△△ちゃん:「きいろ、使いたいー」

そんなやり取りが頻繁に起こるようになり、私たちは色鉛筆を買い足すことを相談していました。


子どもたちの「色鉛筆を使いたい!」!という動機が「一緒につかう」に繋がらないか?そんなことを話し合っているうちに、、、

〇〇くん:「あか、貸してー」

△△ちゃん:「ちょっと待ってー」 の声が聞こえてきました。

おおっ!!!っと少しずつ「一緒に使う」の兆しが見えてきて、もう少し、様子をみることにしました。


その数日後、


机を並べて一つの色鉛筆を一緒に使っている姿がありました!!!!

11月の土曜日の出来事です!!

そんな姿に出会えたことに、サンテスタッフは感激でした!
「一緒に使う」
とても素敵な場面に立ち合わせていただきました。

よく私たちは「環境調整」として、どうしたらスムーズに活動に参加できるのか?ということを考えます。しかし、色鉛筆セットを増やすという調整をせずにいると、こんなやり取りも生まれることを、この度学びました。

お子さんたちに日々いろいろなことを教えていただいています。




と!いいつつも、、、この度サンテに
36色の色鉛筆を購入しました!

それには理由がありまして、塗り絵がとてっも上手な中学生が来てくれているんです!!

サンテに来てくれている小学生はみんな大好きなお姉さんです!
「☆☆ちゃんみたいに上手に塗れるようになりたい!」そんな憧れの存在です。

まだ途中ですが、ご紹介させていただきます!!

完成した塗り絵もまた、アップさせていただきたいと思います!


※お子様の写真については保護者の方に許可をいただいています。


栄養フォーラムin天草‼

お世話になっております。

先日(11月20日)、天草地域医療センターで行われた栄養フォーラムへ参加してきました。

「認知症の摂食障害のリハビリテーションと栄養管理~食べてもらえないとき、あなたはどうする?~」
というテーマで、沖縄メディカル病院 副院長 金城大学 客員教授 吉田貞夫先生を講師として招かれていました。

講師の吉田先生のユーモア溢れるお話は、非常に興味深くあっという間の90分でした。
今回のお話をお伺いして自分が特に大切だと感じたのは、「認知症の方へ栄養サポートを行う上で、その方の予後を左右するのは関わる自分達である」というお言葉でした。

以下は例として話された内容です。

 何らかの要因で開口できない方がいらっしゃった時、サポート側は口まで食べ物を近付けても開口されないので経口摂取困難と判断
→アプローチ次第で経口摂取出来る方の可能性を奪ってしまう
→経管栄養等の非経口的処置での対応

「開口がないから食べたくない」と判断する前にその方がどうして開口されないのか、その原因を試行錯誤(アセスメント)していく事の必要性を改めて認識する事ができました。

他にも、実際にNST(栄養サポートチーム)が関わる事で摂食障害が改善したデータ等も提示され、何より栄養評価の重要性についても話されました。

写真は、簡易栄養状態評価表(MNA)と呼ばれる物で、今回吉田先生がご紹介されていたスケールになります。今後の訪問業務の中で是非利用させて頂きたいと思っております。

以上、最近懸垂にハマっている訪問看護師 平井でした‼

2017年11月22日水曜日

ハッピー賞!

  こんにちは! RICHEデイの山川です。

  とあるイベントでハッピー賞が当たりました(⌒∇⌒)
 
  前回はなんと!自転車が当たり、マイダーリンが愛用しています♡

  ハッピー賞は……お菓子の詰め合わせでした。

  以上、山川の休日でした。

  いよいよ本格的に寒くなり、風邪が流行り出しました…皆様

  うがい・手洗いの実行を心掛けましょう。






2017年11月18日土曜日

あの答えは果たして。。

こんにちは!
 
皆さん、お待たせ致しました!!!
 
待ちに、待っていたブログがいよいよ!?
 
 
何が出来たのか、、噂になっている?!(笑)
 
 
そう!!!!!!
 
 
sante Bildersの続編!
 
ヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノ
 
イェーイ!
 
 
 
 
 
先日のヒントで答えがわかった方は
いましたか???
 
 
ヒント 🎀女の子🎀
 
 
 
その、答えは。。。
 
 
 
 
 
 
おままごとキッチンでした!!
 

 
製作日数、3日。
 
 

 
金色の釘が煌びやかな、コンロ。

 
スプーンとフォークの形のフック。

 
santeのオリジナル看板付き。
 
 
なんということでしょう。
 
santeを利用されている、女の子に。。。
大人気ではありませんか。
 

 
 

 
切ったり、焼いたり。
 
これで、花嫁修業もばっちり。
 
間違いなしっ!!!!
 
(笑)
 
 
週に1回、利用される女の子が、
おままごとキッチンを見付けて、
「あぁぁぁぁぁ!!!!!!!」
と、大喜び。
 
キャラクターの真似をしながら、
お料理ごっこをするのが
だ~い好きな女の子が、
ずっと楽しそうにおしゃべりしながら
料理をしたり。
 
はたまた、
普段は見向きもしない、男の子まで!
シェフになりきって。
 
みんな、たくさん遊んでくれています。
 
そんな、姿を見ながら、
「子どもたちの為に、、、、、
がんばって作ってよかったなぁ」
と。
 
また、近いうちに
sante Bilders
再始動したいと思っています!
 
次は何を作ろうかな♬
 
sante Bildersの次回作、
お楽しみにぃ~!!!!
 
(^^)☆!
 
 
 
 
 
最後に私事ではありますが。
娘ちゃんの七五三詣りへ。
 
おままごと大好き女子。
 
なので、
sante Bildersの知恵を生かして
ままごとキッチン作ってあげたいなぁ
と、思っている、おおなかでした。
 
 
週末はより寒くなるので、
皆さん、暖かくして♬
風邪にはお気をつけください!
 
 

2017年11月17日金曜日

訪問リハの魅力を再認識してきました

こんにちは。訪問RICHEの木崎です。
先週とある研修会に参加してきましたのでご紹介させて頂きます。

「第11回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP2~福岡会場~」
研修テーマは
在宅リハ管理スキルアップ!管理スキルを高め事業所の組織化をそのように推し進めればいいかを学ぶ です。

 日本PT・OT・ST協会が主催する研修会で、3日間みっちりとカリキュラムが組まれています。
昨年受講したSTEP1に引き続き、今回はSTEP2に参加してきました。
北は岩手県、南は鹿児島県から約150名の参加があり、訪問リハ事業所の責任者の方、訪問リハに従事されている方、今後訪問リハを行っていく予定の方、在宅リハの勉強をしたいと考えている方など様々です。

 研修内容についてここで詳しくお伝えすることは難しいですが、講義受講や実技、ワークショップを通して、同じ目的、同じ境遇の方たちと過ごす時間はとても新鮮で心地良いものでした。研修会に参加された方々それぞれで日々の仕事に悩みを抱えておられ、
「自分だけではないんだ~」、「それは、うちの事業所ではうまくいってるな!」、「自分とは全然考え方が違うけど、これは参考に出来そう」などを感じながら良い情報交換が出来ました。

 また同じグループになった方々とは特に意気投合し、研修会終了後も情報交換を行っています。

 日々の経験に加え、新たな情報を取り入れ刺激を受け、ますます訪問リハの魅力を感じることが出来ている事に喜びを感じている今日この頃です。

 写真はワークショップの様子です

 
 
1月にはSTEP3が開催される予定であり、また新たな刺激を求めて参加してきたいと思います!更にパワーアップした木崎と訪問看護リハステーションRICHEにご期待ください!!


150人の前に立って考えを発表すべく、力いっぱい両手を挙げて司会者にアピールした際の両脇の水たまりは、スペリオル湖にも匹敵したであろう 木崎

2017年11月13日月曜日

11月13日です。

こんにちは!
BELLEの夏です!

今日は何の日か皆さんご存知でしょうか。

そうです!
夏 佑策の24回目の誕生日です(笑)

誕生日ということで私事ですが、最近の夏事情を綴って参ります。

・愛犬との別れ
・ハンドボールの試合中に肋軟骨損傷
・風邪による初の有休消化
・愛車に傷発見
・etc

もう踏んだり蹴ったりな最近を過ごしておりました。

しかし!

・愛車のカスタム進行
・創立式典での小川さんからの熱い言葉
・勉強会での収穫
・TCPでの活動
・友達とのプチ旅行

等々、充実もしております。

BELLEでも非常に楽しくリハビリさせて頂いています!

認知運動療法という観点からベルスタッフの写真付き(名前にふりがな付き)の紹介板みたいなものを作成しました!

それを見て、今までなかなか名前を覚える事が難しいと言われていた利用者様が名前で呼んでくださったり、

「夏って春夏秋冬の夏なの?」と、改めて知って頂いたり。

これをやってみようと思ったことが予想以上の結果に結びつきとても嬉しく感じています。

今後も利用者様が笑って過ごしていてだける場所にする為にも勉強会等に参加していきます!

1年目だから。とよく言われますが、1年目など関係なく、とにかく挑戦していき、

ガンガン成長していきたいと思います!



と、まあこれが最近のわたくしです。

これからもBELLEの看板(仮)として精進してまいります!


                    

久しぶりに誕生日(前日)を迎え両親、兄夫婦、姪っ子に祝われる夏

2017年11月10日金曜日

まほうのことば「だいすき」


   ママへ
   だいすきだよ

   のんちゃんへ
   だいすきだよ
 
 この言葉には私と娘の思いがたくさんつまっています。
 お互いに手紙を書く時、ぎゅっとしながら言う時、いつも必ず
 「だいすき」という言葉が入っています。
 娘からの「だいすき」に幸せを感じ心がポカポカとあたたかくなります。
 
 メールもいいですが、みなさんもたまには大切な人に手紙で想いを届けてみては
 いかがでしょうか?

 ちなみに私は、娘の真似をして母に「だいすき いつもありがとう」という
 手紙をたま~に送っています。




写真は娘からの手紙の一部です


RICHE  原田 綾


ポッキーの日前日に思うこと

こんにちは☺

訪問看護師の清冨です。

みなさん・・お気づきでしょうか?

もう11月なんです! 今年も残すところあとちょっと!

新年には、今年の目標を立てました。

なにを目標にしたのかさえ忘れてしまい、自分の気持ちの弱さに気が付いた今日です。


みなさんは、今年何を目標に過ごされてきたでしょうか。

訪問先の方々は、短期目標・長期目標を掲げ様々なサポートと共に自分らしく生活しておられます。

でも、目標が変わったっていいんです。

忘れてもいいんです。

その人が思う、自分らしい人生を過ごす手助けになれば・・・

その思いを忘れず、少しでも寄り添いたいと日々訪問しております。






考え方、捉え方は人それぞれ・・・

娘のアイスの食べ方を見て、そう感じた清冨でした☺



マラソン大会

こんにちは!


着々と秋が深まり、朝夕は寒さが増してきましたが、みなさん体調などは
崩れされてませんか?
僕は気温の変化に対応できずに副鼻腔炎になり、最近やっと復活してきました
sante原田です!



昨日のことなんですが、利用していただいている、お子さん達の頑張っている姿を見たくて
チームサンテで小学校のマラソン大会の応援にいって来ました~(笑)




みんな頑張って走ってます。
 
 
 
 
女の子も必死に走ってます。「がんばれ~」と声をかけると
サンテに気づいてくれて笑顔を返してくれました。
 
 
 
 
駐車場にコスモスが咲いているのを思わず写メとるsanteの二人組
 
 
 
 
 
きつさや寒さにも負けずに、純粋にゴールだけ目指して
「一生懸命」頑張っているお子さんたちの姿がとても素敵に思えた原田でした。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2017年11月8日水曜日

介護の現場を守るための署名?

先日、「介護現場を守るための署名」なるものに協力させていただきました!

当社グループ全体で157名もの署名協力を募ることができました。

ご協力いただいた方には感謝です!





ただ、、、

署名をしている中で何か違和感のようなものがふつふつと沸いてきました・・・


介護現場を守るための署名・・・?

介護従事者の自分の仕事を守るための署名・・・?

自分を守るための署名・・・?


日本全体が少子高齢化が急速に進んでいく中で、医療・介護にかかる社会保障費はこのままいくと確実に継続不可能な仕組みだと思います。

また、社会保障費を削減しなければならない状況であることも大いに理解できます。

日本全体が良くなるためには、医療・介護の費用を抑制してでもやらなければならないことがあるとも思います。

そちらに費用が必要なときは、医療・介護・福祉の専門家として削減された枠組みの中で、サービスの質を向上させ、進化発展させていくことが必要かと思います。

私たち専門家の腕の見せ所です!!

自分たちに余裕がないときは利他の心を忘れ、自利の心が強くなってしまうものかと思いますが、この署名活動をしていくなかでの違和感は「何のために?誰のために?」というところが、

「自分たちの事業をうまくいかせるため」
「社員を守るため」

という気持ちがうっすらとあったところにあるのかなーっと思います。

ハナクソ野郎です!

困っていらっしゃる利用者様へのサービスが少しでも良いものになるため、微力ながら努力を惜しまずに行動していかないといけないと思った今日この頃でした!



そんなハナクソ野郎の気持ちを変えた一冊がこちら


見てる、知ってる、考えてる
著 中島芭旺


小さなからだの哲学者と呼ばれている彼はものすごい視点でものごとを考えています!
九歳とは思えない!
学校へ行かないことを決め、自分の勉強したいことを自分で勉強するスタイルに感銘を受けました!

読書の秋に是非よんでみてください!



32歳のハナクソ野郎

小川知己

2017年11月6日月曜日

肌寒い季節になりいよいよ“あの時期”が近づいている!?


皆さんこんにちは。自己紹介以来の久しぶりの登場!リフレッシュサロンBelleリハトレーナーの竹森です!(`・ω・)

季節は木々が紅葉に色付き秋の訪れとともに肌を刺すような寒さで冬の兆しが感じられるようになりましたね。今年もあと残り2ヶ月。私がここbelleに来てもうすでに8ヶ月が経とうとしています。もー本当に一年の経過は思った以上に早いものですねぇ(^_^;)

さて、私はリハトレーナーとして働いているのですが私には目指している夢といいますか目標が一つございます。

それは・・・・・"(°°;)ソレハ・・・?

理学療法士になることです!!

そうです。私は理学療法士になることを目標としているのです!

もともと私は理学療法士の養成校(専門学校)を卒業しています。しかし、私は今年の2月に受験したのですが合格点に届かず非常に悔しい思いを経験しました。

そうです。理学療法士になるための国家試験というのがありこの試験に合格しないと理学療法士にはなれません。ですので私はこの悔しさをバネにして来年の2月に行われる理学療法士国家試験に再び受験し是が非でも合格しないといけないのです!!

私ともう一人同じ境遇の吉永さんと共に来年の2月の国家試験に向けて頑張っております!(o`・ω・´)oガンバロウ!

なので勉強も一応!?やっております!Belleでは2週間に一度土曜日に社長である小川さんのご厚意で社屋を使わせてもらい過去の国家試験を用いた模試を行っています!もちろん自宅でも勉強やってるよ!

その模試がある日はBelleに吉永さんと朝7時までに集合し試験を開始します。お互いが問題を解き終えたら各自で採点します。その後はお互い向かい合ってその問題の確認を行います。

そして・・・

採点した点数を社長に報告します。その得られた点数は次の週の始めの朝礼で職員全員に発表するシステムとなっています。

これは職員に自分の点数を公表することで私たちに緊張感を持たせ試験までのモチベーション維持するために行っています。

なので下手な点数なんて出せません。怒られます・・・(・ω・`)ザワ・・・ザワ・・

職場の皆さんが私たちの合格を応援してくれています。あとは私たちがその応援に答えねばなりません!
勉強する環境を設けてくださった小川さんにも、模試の会場で社屋を提供してくださる施設長の中野さんの応援にも答えられるようにこれからも怠けることなく日々精進し研鑽に励む所存でございます!!
これからも私たちの応援をどうかよろしくお願いします!!!





 ↑国試に向けて勉強している様子の竹森
 
 
 

↑国試に向けて勉強を頑張っている様子の吉永さん



???の秋。


 秋も深まりだんだんと肌寒くなってきましたが、皆さんはどんな秋をお過ごしでしょうか?

 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋等々。色々な秋がありますが、自分は現在武術の秋?を過ごしています。

 最近、映画・ドラマ等でアクションシーンを見る度、無性に体を動かしたくなり、暇があれば各国の色んな武術をあれこれと調べています。

 中でも現在興味を持っているのは「エスクリマ」と呼ばれるフィリピン武術です。基本的に棒を使って行う武術ですが、護身目的でも人気があるようです。

 興味がおありの方は動画等でも紹介されているので、ぜひ一度ご覧になられてはいかがでしょうか?

 以上、夢の中ではアクションスター、訪問看護師平井でした。

 
 写真はランニング後、たまに訪れる本渡広瀬公園の展望台から見た景色です。360度見渡せるのでおススメの場所です。

 

2017年11月2日木曜日

sante Bilders

こんにちは!
 
santeのおおなかです!
 
もう今年も残り2か月となりました!
あっという間に、11月ですねぇヾ(*´∀`*)ノ
 
昨日と今日は南地区のおまつりのようで、
陽気な音が聞こえてきます♪
 
santeをご利用のお子さまも参加しているので
どんなおまつりなんだろう。。。。。
と、気になっているところです(^^)
 
santeでは日々、
子ども達が面白く、楽しく過ごせるように
様々な物を発案中!
 
前回はストラックアウト!!
元気いっぱいの男の子達に大人気です!
 
そして、次なる、、
今回は!
 
ひとまず、写真をご覧ください(∩´∀`)∩
 
 
カラーボックス(ホワイト)
santeこだわりの、白!!!!
 
 
形の違う、カット木材。
こちらは、桧材でございます。
 

 
原田さんの日曜大工工具BOX!
日曜大工のご依頼はsante原田さんまで!(笑)
お値段交渉いたします!!(笑)


またまた登場!
製作のプロ、原田さーーーーーーん!
(笑)
 


釘は私もお手伝いして
上手ですよ!!と言ってもらえて、
調子にのりました!(笑)
 
 
 
そして、またもや、
santeこだわりカラーの
黄色、登場!!!
カラースプレーできれいに塗ることが出来ました!
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
っと、、、
今回の製作ブログはここまで!!
 
何が出来るかは、
☆…お・た・の・し・み…☆
 
 
ヒント!
 
🎀 女の子 🎀
です!
 
 
次回のブログを見たら、
答えがわかるかも・・・??
 
乞うご期待!
 
 
 
こんなところで(笑)
santeのスタッフのおやつのご紹介!
 
昨日の一品
 
私、おすすめの
大矢野町にある春風庵さんの
代表的な和菓子。
みそまん!!
食べたことありますか?
santeスタッフ、、、
私以外は誰も食べたことなくて
カルチャーショーーーーーーックΣ(゚д゚lll)
 
1つ渡したら、社長から一言。
 
「おいしくなさそう!!」
と、厳しいお言葉(ノД`)シクシク
 
 
 
ところがどっこいですよ!!
 
一口食べた、社長が一言。
「…お、おいしい(〃^^〃)」
 
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
 
いただきました!星三つ!
☆☆☆
 
是非、コムラッド社長も「おいしい!」との噂の
春風庵さんのみそまん!
みなさんもご賞味あれ♪
 
 
そして、
本日の一品。
 
合志さん(のお父様)からの差し入れの
長崎の有名な五三焼
 
 
プレーン、抹茶。
ふわふわのカステラ。
気分は長崎!でした!
 
美味しくいただきましたぁ!
 
 
 
長ぁ~くなりましたが(笑)
 
最近寒くなり、飼い猫さんに毛布を奪われ
寒い、寒いなぁ~と思いながら
早朝の暗いうちに目覚める?起こされる?
おおなかでした。
 
P.S.
sante bildersとは、サンテ工務店の翻訳です。